ブログとTwitterを連携する手順をまとめます。
1.ブログのフッターにTwitterのタイムラインを埋め込み
手順は以下の通りです。
・TwitterのアカウントのURLをメモ
・メモしたURLでタイムラインコードのタグを取得
・取得したタグをブログのフッターに追加
1-1.TwitterのアカウントのURLをメモ
ブラウザでTwitterのアカウントにログインします。
「プロフィール」をクリックします。
ブラウザに表示されているURLをメモします。
「出典元」Twitter

1-2.メモしたURLでタイムラインコードのタグを取得
Twitter Publishをブラウザで開いてメモしたTwitterアカウントのURLを貼り付けます。
「→」をクリックします。
「出典元」Twitter Publish
https://publish.twitter.com/#

「Embedded Timeline」をクリックします。

「Copy Code」をクリックします。

1-3.取得したタグをブログのフッターに追加
WordPressに管理でログインして「外観」の「ウィジェット」をクリックします。
「カスタムHTML」の「▼」をクリックします。

「フッターウィジェットエリア」をクリックします。
続いて「ウィジェットを追加」をクリックします。

2.Twitterのプロフィールにブログをリンクを紹介
ブラウザでTwitterのアカウントにログインします。
「プロフィール」をクリックします。
右側にある「プロフィールを編集」をクリックします。

「ウェブサイト」に紹介するURLを入力して「保存」をクリックします。

これでプロフィールにURLが表示されるようになります。